1220件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-08 12月08日-03号

市民の力による社会課題解決取組重要性につきましては、これまでにも一般質問等で訴えてまいりました。人口減少が進行し、市職員の人数、予算等が減少した場合、ますますその重要性は増してまいりますし、さらには、その市民力そのものが少なくなることも自明であります。 柳井市周辺部自治会では、段々と、これまでどおりには道路の補修や草刈り等ができなくなってきています。

下松市議会 2022-09-13 09月13日-02号

かつ担当職員を受け入れる体制が整っている一部の地域、具体的には本浦地区深浦地区について地域担当職員をそれぞれ3名ずつ配置し、地域実情課題を通じて、地域課題に対して地域行政が役割を分担・連携協働して地域づくりを進め、その橋渡しを行うということで、一つには行政サービス地域差均等化に視点を当てた施策であるということ、さらには行政自らが地域に出向き、地域課題実情を把握して、地域住民と一緒に課題解決

柳井市議会 2022-09-08 09月08日-03号

そのような中で、本市では、その解決手法一つとして、住民同士が話合いを通じて、地域夢プランをつくり、地域課題解決を図る取組推進しております。 既に、日積地区平郡東地区伊陸地区阿月地区平郡西地区、そして、柳北地区の6地区で、コミュニティ協議会が中心となり、プラン策定、及び、その実現に向けて、取組を進めておられます。

柳井市議会 2022-06-15 06月15日-03号

このタブレット端末活用により、例えば、個別学習ドリルを使用して、一人一人の学習進度や理解に合わせた個別最適な学びやデータや資料などを児童生徒同士が共有して意見を出し合い、課題解決を図っていく協働的な学びの充実を図ることができます。 教員も、授業タブレット端末の効果的な活用ができるように、研修を積み重ね、指導法の研究を深めているところです。 

柳井市議会 2022-03-09 03月09日-03号

自治会は、規模の大小はございますが、同じ地域に住む人同士が、親睦や、地域共通課題解決に向けた活動を通じて、明るく住みよい地域となることを目指し、主体的、自立的に運営をされておられます。 一方、近年、少子化高齢化核家族化などが進み、議員が苦慮されておられますように、本市においても、独居の高齢者が増加しております。

柳井市議会 2022-03-08 03月08日-02号

地域資源活用や、地域課題解決、伝統文化の継承などは、地域住民の主体的な取組、とりわけ、情熱や熱意といったものが不可欠でございます。本市では、引き続き、地域住民のそうした機運を高め、地域夢プラン策定実現に向けた支援など、コロナの時代にも対応しつつ、コロナ後も見据え、それぞれの実情に合った地域づくりに向けた取組への支援を、積極的に行ってまいりたいと考えております。 

下松市議会 2022-02-25 02月25日-05号

解決すべき課題として、教員スキルアップ、その指導力向上として、ICT担当教育指導員増員教員研修のさらなる充実に努めるとの答弁がありましたけども、ICT化による教員業務負担状況把握はされているのかどうか、また、スキルアップやサポートについて、今年の成果と、それを踏まえて、今後課題解決に向けた、具体的な展開などの対応状況を改めて伺います。 ○議長中村隆征君) 玉川教育長

下松市議会 2022-02-24 02月24日-04号

本市全域を考えると、課題解決にはほど遠いと思います。 高齢者の方と会話の中でよく出ることは、車の免許を返納したのはいいが、買物、病院、そのほか様々不便である。どうにかならないかと切実に相談されることが多くなってまいりました。 計画に示してありますように、①日常生活における移動の利便性を高めることについて、平成29年9月にも同様の質問をいたしましたが、再度、お考えをお尋ねいたします。 

下松市議会 2022-02-15 02月15日-01号

地域担当職員制度の継続により、地域課題解決に向けて協働で取り組み、地域力向上を目指します。 (3)民間活力活用した協働。 周南地域や県内の大学等連携し、学生の地域活動への参画を促し、市民との様々な交流の機会を創出します。 2、にぎわい創出魅力発信。 (1)観光拠点充実。 笠戸島の観光関連施設連携をさらに強化し、観光資源を生かした機能充実を図ります。 

柳井市議会 2021-12-14 12月14日-02号

2点目の、自治会加入率についてですが、自治会は、行政との連絡調整地域課題解決など、地域コミュニティを維持する上で欠かせないものとなっております。しかし近年、少子化高齢化の進展や生活様式価値観多様化など、社会の変化を背景として、加入者が減少しております。 議員お尋ねの、本市自治会加入率につきましては、令和2年度末現在86.3%であり、この5年間で2.5%低下しております。

下松市議会 2021-12-09 12月09日-04号

推進課題解決には、市長のリーダーシップはもちろんアイデア出しについては先ほど話も出ましたが職員提案制度、若手の発想が生きてくるというふうに思います。 自治体DX推進の動きを確認してきましたけども、最初は労力と費用がかかるかと思います。DX推進に必要な事業予算化考え方優先順位財源確保考え方を伺います。 ○議長中村隆征君) 大野総務部長

下松市議会 2021-12-08 12月08日-03号

学習活動以外にも、挨拶運動や校内の環境整備、また不登校支援などについても、学校課題解決に向けて協力をしていただいている現状があります。こういった地域の方々に支えられ、お力を今後もしっかりお借りしていく中で、ある程度教員は子供と向き合う時間が確保でき、ゆとりも生まれてくるのではないかなというふうに考えております。 ○議長中村隆征君) 松尾一生議員。 ◆24番(松尾一生君) ありがとうございます。

柳井市議会 2021-09-09 09月09日-03号

2 公共図書館の経営について           (1)文部科学省が2014年に提示した「図書館実践事例集~人まち社会を育む情報拠点を目指して~」では機能強化に向けた参考にと「連携」「様々な利用者へのサービス」「課題解決への支援」「まちづくり」「建築・空間」「電子図書館」などをまとめています。コロナによって対面するコミュニケーションの大切さなどもわかってきました。

下松市議会 2021-09-09 09月09日-04号

森と木の関係にも例えられる総合管理計画と各個別計画が、課題解決に向け有効に機能されるよう体制づくりをこの機会に強く進めていただくことをお願いして質問を終わります。 ○議長中村隆征君) 会議の途中ですが、10分間休憩をいたします。午後1時55分休憩 午後2時05分再開 ○議長中村隆征君) 休憩前に引き続き会議を開きます。 一般質問を続けます。 磯部孝義議員。